エイドスフィア

法務 × 人材 × 死後福祉 × 国際支援
世界をつなぐ。未来を創る。
エイドスフィア株式会社

事業について
About our business

エイドスフィアの取り組み

文化と感動の継承
エイドスフィアグループでは、蓄積されたリソースを活かし、カルチャー教室や教育事業を推進します。そして学びの喜びと文化の価値を次世代に伝える活動を致します。

 

外国人材の採用支援
外国人材を採用する企業様へ。特定技能ビザから生活支援まで、がまるごと対応します。外国人材の採用からビザ取得、定着支援までを一括でサポート。登録支援機関×行政書士法人の連携で安心の体制です。
国際エンバーミング搬送支援
「すべての人に、尊厳と、穏やかな帰還を。」

主に次の支援を行います。
  • 各市区町村役所への死亡届出・記載事項証明書の取得
  • エンバーミング(遺体防腐・保存)手配
  • 出国に必要な法的書類整備(公証役場、領事認証など)
  • 空輸・通関手続きの代行(現地受入許可、航空会社対応含む)
  • 搬送後の遺族対応(ベトナム語・英語・中国語・インドネシア語など多言語)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
エイドスフィア死後福祉構想
私たちは「死後福祉」という言葉に、 生前の思いと社会的尊厳を未来に託すという理念を込めています。 国籍・宗教・家族形態を問わず、誰も無縁に終わらない社会のために。 法務・医療・国際支援を横断する専門ネットワークで、 最期の尊厳を守る仕組みをつくります。

「死後福祉」とは、本人の死後に関する法的・医療的・文化的課題に対し、 行政・家族・社会が適切に対応できるよう、生前契約と専門ネットワークを通じて尊厳ある終焉を支える民間福祉のことを指します。

エイドスファイアの専門分野について
About our expertise of AID-SPHERE

在留資格法務サポート
グループ会社のエイドスフィア行政書士法人により在留資格「経営・管理」、「高度専門職」、「技術・人文知識・国際業務」、「家族滞在」、「特定技能」などのビザの認定・変更・更新のサポートをいたします。外国人が日本で働く上で必要な入管法の法令順守体制を構築し、安心して働きやすい環境をつくりましょう。(外部ページへリンク)
外国人材採用サポート
外国人雇用が初めての企業様も安心。採用・在留資格・生活支援まで、外国人材受け入れをトータルで支援します。 外国人材採用・特定技能ビザ取得・定着支援をワンストップ提供。要件が厳しくなった「経営・管理」ビザの要件を満たす人材の紹介も可能。人材紹介と行政書士法人の連携で安心サポート。「採用して終わり」ではなく「育てて定着させる仕組み」を提供している点が、エイドスフィアの最大の魅力です。
HAPPY Career Match 外国人 人材紹介 職業紹介 スキル ジョブ キャリア マッチング
国際エンバーミング搬送サポート

御社の事業にもしもの安心を。

  1. 「突然の事態にも、法的手続をすべて一括サポート」
  2. 「国際基準のエンバーミングで、尊厳を守る安心」
  3. 「不明瞭な請求や中間業者リスクを排除」
  4. 「世界中どこからの依頼にも、即日対応」
  5. 「宗教・文化・家族の思いを大切にする」

 


所属スタッフが母国語対応

弊社には、英語・中国語・ベトナム語・スリランカ語の通訳が在籍しており、依頼者様とストレスなくご相談から事業運営までしっかりとサポート可能です。

余白(40px)

Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

エイドスフィア株式会社 フェイスブックページ
私たちの取り組みや方針について投稿しています。
代表取締役弓削の行動もたまに投稿します。
ぜひチェックしてください!☺

余白(40px)

Yuge Office Japan VISA TV

当社代表の弓削勇介が自ら配信しています。
日本の在留資格制度をチェック!
Yuge Office Japan VISA TV は、日本の入管制度と新しい政策について在留希望者に教えることに専念しています。私たちのチャンネルでは、就労ビザを得る方法、永住者になる方法、日本国籍を取得する方法など、さまざまなことについてわかりやすいヒントを提供しています。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

2025年4月・スリランカ・コロンボでビジネスビザセミナーを開催

余白(80px)
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

2024年7月・ミャンマー・ヤンゴン・マンダレーで日本語学校、送り出し機関、寺院を訪問


余白(80px)

エイドスフィアグループ共通アプリ